エブリノES-GU26とスタンES-SA26違いを徹底解説!象印オーブンレンジ

日用品・生活雑貨
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

象印の新作オーブンレンジ「エブリノES-GU26」と、ロングセラーモデル「スタンES-SA26」どちらを選ぶべきか徹底比較します。

1. 便利機能で時短!エブリノES-GU26だけの「マイメニュー」

2. 赤ちゃんも安心!スタンES-SA26には「離乳食用ゆで野菜メニュー」

3. レシピ本付きで安心!スタンES-SA26は16種類のレシピを紹介

4. レシピ数はエブリノES-GU26が88種類!

5. カラーはシックな2色展開!エブリノES-GU26

6. サイズは省スペースでも設置しやすいエブリノES-GU26

7. 価格はスタンES-SA26の方がややお手頃

エブリノES-GU26とスタンES-SA26違いを徹底解説!

機能性はエブリノES-GU26が高機能

エブリノ ES-GU26スタン ES-SA26
マイメニュー搭載非搭載

よく使うレシピを最大3つまで登録できる「マイメニュー」機能は、エブリノES-GU26だけの便利機能。

ボタン操作ひとつで、あなただけのオリジナルレシピを呼び出せます。

忙しい朝や夜でも、サッと調理を始められますよ。

サイズはエブリノES-GU26がややコンパクト

エブリノ ES-GU26スタン ES-SA26
サイズ(外寸)幅487mm/奥行き399mm/高さ370mm
奥行はハンドル部分を含めると454mm
幅490mm/奥行き399mm/高さ370mm
奥行きはハンドル部分を含めると445mm

エブリノES-GU26とスタンES-SA26のサイズはそれほど大差はないですが、エブリノの方がやや横幅がコンパクトな設計になっています。

キッチンの設置スペースに余裕がないなら、エブリノES-GU26が省スペースを重視するユーザーに最適です。

値段はスタンES-SA26がお手頃

エブリノ ES-GU26スタン ES-SA26
値段76,780円(税込)73,700円(税込)

価格帯としてはエブリノES-GU26がスタンES-SA26よりもやや高価です。

新型で、高機能である分、エブリノES-GU26は価格もその分上がりますが、コストパフォーマンスを重視する場合はスタンES-SA26が魅力的です。

レシピ数はエブリノES-GU26が多め

エブリノ ES-GU26スタン ES-SA26
レシピ数88種類76種類

レシピ数も異なる点の一つです。

自動メニューの数は同じですが、エブリノの新モデルは12種類増加し、料理のレパートリーを広げたい方におすすめです。

赤ちゃんがいるご家庭におすすめなのが、スタンES-SA26に搭載の「離乳食用ゆで野菜メニュー」。

栄養バランスを考えて、簡単に野菜をゆでることができます。

付属品のレシピブックはスタンES-SA26だけ

エブリノ ES-GU26スタン ES-SA26
レシピブック×
16レシピ
うち離乳食レシピ7種類掲載

付属品に関しては、エブリノES-GU26にはレシピブックが付属していないのに対して、スタンES-SA26にはレシピ本が付属しています。

これにより、スタンES-SA26は初心者でも分かりやすく使えるメリットがあります。

その中には、7つの離乳食レシピもあるので、自動メニューの「離乳食用ゆで野菜メニュー」と合わせて使うとより便利に使用できそうです。

しかし、エブリノES-GU26はレシピ本は付いていませんが、象印ホームページで豊富なレシピを閲覧できます。

カラーバリエーションはスタンES-SA26はブラックだけ

エブリノ ES-GU26スタン ES-SA26
カラーホワイト、ブラックブラック

カラーバリエーションはエブリノES-GU26がホワイトとブラックの2色展開であるのに対して、スタンES-SA26はブラックのみです。

どちらもどんなキッチンにも馴染む、シックな色合いです。

キッチンのインテリアに合わせて選びやすいのは、ホワイトも選べるエブリノES-GU26でしょう。

ブラックと言っても、スタンの方は下部がブラウンを基調としたツートンのデザインで好みが分かれると思います。

外観デザインの特徴はスタイリッシュかモダンか

エブリノ ES-GU26スタン ES-SA26
デザインハンドル部分がマットなカラーのメッキ
スタイリッシュな印象
本体下部はブラウンを基調にツートンカラー
シンプルでモダンな印象

デザイン面でも両者には違いがあります。

エブリノES-GU26は、どちらかというとスタイリッシュなデザインが特徴です。

一方、スタンES-SA26はブラウンのツートンで、モダンな印象を受けます。

エブリノES-GU26とスタンES-SA26共通する機能

芯までレジグリ

「芯までレジグリ」機能は、レンジとグリルを自動で切り替えて食材を均一に加熱します。

肉や魚などの厚めの食材でも効果的で、ハンバーグなどの料理が外食レベルに仕上がります。

全方位あたためうきレジ

「全方位あたためうきレジ」機能は、食材のホットスポットを防ぎつつ均等に温めるための設計です。

食材を浮かせて蒸し煮効果を高め、ムラなく調理できます。

揚げ物サクレジ

「揚げ物サクレジ」機能は、グリルを使って揚げ物の表面をカリッと仕上げます。

自宅で揚げ物を手軽に楽しめます。

基本的な調理機能

レンジ、グリル、オーブン、解凍の基本機能が充実しており、日々の料理を簡単に楽しめます。

特に、よく使用されりレンジや解凍に関しては、食材の温度を自動で感知する赤外線センサーでお好みのちょうど良い適温で温めることが可能です。

この機能により、ちょっとした温める操作も失敗なく手軽に行えます。

お手入れも操作も簡単

庫内がシリコン塗装されていて汚れが付きにくく、庫内用の角皿は丸洗い可能でいつでも清潔に保てます。

脱臭機能も備わっているので、においの強いものを調理しても脱臭機能で軽減されます。

操作もとっても簡単で、直感的に使えるダイヤル式とクリアなディスプレイで確認しやすいオーブンレンジです。

隠して収納メニューボード

調理モードやレシピが記載されており、必要な時に引き出して使用できます。

記載されている2次元コードを読み取れば、レシピや取説も閲覧可能です。

エブリノES-GU26とスタンES-SA26のおすすめの機種選び

エブリノES-GU26を選ぶべき人

・よく使うメニューを登録したい人
・レシピ数が多い方が嬉しい人
・オールブラックカラーで統一感のあるデザインテーマ
・高機能とデザイン性を兼ね備え、幅広い支持を得る
・ホワイトとブラックのカラーバリエーションでインテリアに合わせやすい

スタンES-SA26を選ぶべき人

・小さな子どもがいる家庭向け
・モダンなキッチンインテリアにマッチするシンプルでスタイリッシュなデザイン
・離乳食用のゆで野菜メニューとレシピブック付きで、調理が容易
・少しでも出費を抑えたい人

ご自身のニーズやキッチンのスタイルに合わせて、どちらのモデルが適しているかを選んでいただければと思います。

まとめ

エブリノES-GU26とスタンES-SA26は、それぞれ異なる魅力を持つオーブンレンジです。

主な違いは、以下の通りです。
・マイメニュー登録機能があるか
・離乳食用メニュー機能やレシピブックがあるか
・値段
・カラー

エブリノES-GU26は、

  • ホワイトカラーを選びたい人
  • よく使うメニューを登録したい人
  • レシピ数が多い方が嬉しい人

スタンES-SA26は、

  • シンプルで使いやすいオーブンレンジが欲しい人
  • 価格を抑えたい人
  • 離乳食用ゆで野菜メニューを使う人

におすすめです。

機能性、価格、デザインなどを比較して、あなたにぴったりの機種を選んでください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました