糖煎坊の解約方法は?とうせんぼう定期コース解約手順や返品方法の注意事項を徹底解説!

健康
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

糖煎坊(とうせんぼう)の解約方法は、電話・お問合せフォーム・マイページのいずれかで解約手続きができます。

どの方法でも、次回発送の2週間前までに手続きを完了しないと次回分も発送されてしまいますので注意しましょう。

電話での解約は、「お客様サービスセンター」へ連絡する
電話番号:0299-806-806
受付時間:10:00~17:00 (土日祝休み)

お問合せフォームでの解約は、お問合せフォームへアクセスしてチャット入力
お問合せフォーム
①お問い合わせページへアクセス
②「すべてのお問い合わせはコチラ」をクリック
③チャットが立ち上がる
④チャットの指示に従い入力
⑤名前・アドレスを入力
⑥解約を希望する商品と解約理由を入力
⑦確認画面へをクリック
⑧内容を確認し「この内容で送信する」をクリック

マイページでの解約は、パスワードなどログイン情報が必要
①マイページにログイン
②「定期管理」というメニューをクリック
③解約したい商品の定期番号を選択
④「停止ボタン」をクリック

糖煎坊は、定期購入の場合は初回からずっと960円(税込・送料680円)で購入できるので、とてもお得です。

しかも、購入回数の縛りがなく、いつでも解約できるので、気軽に試せます。

解約方法は、上記の通り電話、マイページ、フォームの3通りがあります。

糖煎坊には全額返金保証制度はありませんが、初回分に限り商品到着後8日以内であれば未開封・未使用の商品を返品できます。

返品するときは事前に電話で連絡し、返送料は自己負担となります。返品したい場合は早めに連絡してください。

糖煎坊は、国産桑の葉100%の健康茶で、甘いものがやめられない女性におすすめです。

食物繊維やビタミン、ミネラルなども豊富に含まれていて、便通の改善や美容効果も期待できます。

無農薬・無添加で安心して取り入れることができます。

糖煎坊は、飲みやすいと口コミもよくリピートしているという口コミが多い印象です。

初回から試しやすい価格帯なので、気になる方は是非公式サイトをご覧になってください。

\\\↓公式サイトはこちらをクリック↓///
青汁から乗換える方急増中!国産桑の葉茶「糖煎坊」

糖煎坊解約方法と注意点

糖煎坊の解約方法は3つありますが、それぞれメリットとデメリットがあります。今回は、それぞれの方法を詳しくご紹介しますね。

まず、電話で解約する方法です。これは、お客様サービスセンターに電話して、解約の手続きをする方法です。

メリットは、オペレーターと直接話せるので、確実に解約できることです。

デメリットは、電話が混み合っているときは、長時間待たされることや、営業時間内にしか電話できないことです。

電話で解約するときは、お名前や住所などを伝えるとスムーズに手続きできます。次回発送の2週間前までに連絡しないと、次の月も商品が届いてしまうので注意してくださいね。

休業日明けや営業開始直後は避けた方がいいかもしれません。また、12時前後や17時前もつながりにくい可能性があります。

比較的13時以降など午後の時間帯が繋がりやすいようです。

電話番号:0299-806-806
受付時間:10:00~17:00 (土日祝休み)

次に、お問い合わせフォームから解約する方法です。これは、マイページや公式サイトにあるお問い合わせフォームから解約の手続きをする方法です。

解約したい旨とお名前・住所などを入力するとスムーズに解約できますね。

メリットは、24時間受け付けているので、好きな時間に手続きできることです。オペレーターと直接お話しするのが煩わしいと感じる方もWEBからできるのはラクですね。

デメリットは、返信が来るまでに時間がかかることや、返信が来なかった場合は再度送信する必要があることです。

マイページログイン後「お問い合わせ」から手続きできます。サイトのお問い合わせフォームの場合はチャットが立ち上がります。指示に従って入力すると手続きできます。

返信が来たら内容を確認してくださいね。

【お問合せフォームからの解約手順】
①お問い合わせページへアクセスします
②「すべてのお問い合わせはコチラ」をクリックします
③チャットが立ち上がります
④チャットの指示に従い入力していきます
⑤名前・アドレスを入力します
⑥解約を希望する商品と解約理由を入力します
⑦確認画面へをクリックします
⑧内容を確認し「この内容で送信する」をクリックします

最後に、マイページで解約する方法です。これは、マイページの「定期管理」から解約の手続きをする方法です。

メリットは、24時間いつでも好きな時に自分で操作できるので、手間がかからないことです。デメリットは、マイページにログインする必要があります。

なのでメールアドレスとパスワードの入力が必要になります。

マイページで解約の手続きを行うと「停止」という表記になります。「停止」は解約と同じ扱いになります。

【マイページからの解約手順】
①マイページにログインします
②「定期管理」というメニューをクリックします
③解約したい商品の定期番号を選択します
④「停止ボタン」をクリックします

これで、マイページからの解約手続きは完了です。停止=一時休止という意味です。

お客様のご希望で再開をしない限りは発送されません。
なので、実際は解約と同じ扱いになるということです。

再開ボタン」は、「停止ボタン」と同じ場所にあります。解約した日付は、マイページで確認できます。

電話・お問い合わせフォーム・マイページのどの解約方法でも、次回発送の2週間前までに手続きしないと次の月も商品が届くので解約のタイミングには気をつけてくださいね。

糖煎坊の会員の退会も同時にやるなら?

糖煎坊の会員の退会手続きは、電話かお問い合わせフォームでのみ対応しています。

糖煎坊の定期コースを停止(解約)と同時に会員登録自体も退会したい場合は、マイページからの解約方法だと会員の退会はできません。

会員であること自体を辞めたいということでしたら、電話かお問い合わせフォームで解約手続きと別途退会をしたい旨の連絡も必要です。

糖煎坊の 会員退会方法とメルマガの解除方法についてご紹介します。

お客様サービスセンターに電話かお問い合わせフォームから連絡します。

退会も同時にお願いしたい旨を伝えます。

この時、今後商品についてのお知らせなど不要であればそれも伝えておくと良いでしょう。

メルマガを停止するには、お問い合わせページよりいつでも停止できます。

お得情報などメルマガで受け取っていた方は、不要であればこちらから停止しておきましょう。

会員登録する際にメルマガを受け取るを選択している場合は停止するまで送信されてしまいます。

糖煎坊は返品・返金保証はある?

糖煎坊の定期コースは、返金保証制度はありません。

もし、商品が気に入らなかったり、体に合わなかったりした場合は、次回発送の2週間前までに解約手続きをする必要があります。

返金保証がなくても、定期購入の回数縛りがないので安心して始められるかなという印象です。

糖煎坊の返品は、初回分に限り商品到着後8日以内であれば可能です。ただし、未開封の商品に限ります。

開封した商品や、継続2回目以降の商品は返品できません。また、お客様の都合による返品の場合は、返送料や事務手数料などがかかりますのでご注意ください。

返品する場合は、必ず電話かお問合せフォームより事前に連絡してください。

返送先住所:〒311-3832 茨城県行方市麻生3447-2 E棟
株式会社ソシア ソシア配送センター 交換・返品係

糖煎坊の定期コースの休止・再開のやり方

糖煎坊の定期コースは、お客様のご都合に合わせて休止や再開ができます。

休止や再開の方法は以下の通りです。

・休止する場合
休止期間は1か月から6か月まで自由に設定できます。

休止を希望される方は、次回発送予定日の2週間前までに、マイページの「お問い合わせ」、サイトの「お問い合わせフォーム」、またはお客様サービスセンターへ電話でご連絡ください。

休止期間中は商品の発送や料金の請求はありません。

・再開する場合
再開を希望される方は、再開したい商品と日付を指定して、マイページの「お問い合わせ」、サイトの「お問い合わせフォーム」、またはお客様サービスセンターへ電話でご連絡ください。

再開後は、お客様が選択した発送サイクルに従って商品が届きます。

・発送サイクルを変更する場合
発送サイクルは30日、60日、90日から選べます。

発送サイクルを変更したい方は、変更したい商品と日付を指定して、マイページの「お問い合わせ」、サイトの「お問い合わせフォーム」、またはサポートセンターへ電話でご連絡ください。

発送サイクルの変更はいつでも可能です。

\\\↓公式サイトはこちらをクリック↓///
甘い物やお酒、炭水化物がやめられない方に話題!国産桑の葉茶「糖煎坊」

コメント

タイトルとURLをコピーしました